2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧
■自衛隊関連行事 秋が漸くと実感する程に夜が涼しくなってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか、今週末の行事予定の紹介です。 今週末は自衛隊関連行事が目白押し、方面隊行事に練習艦一般公開と旅団祭に地対艦ミサイル連隊、いろいろと執り行われま…
■臨時情報-北朝鮮ミサイル 北朝鮮は28日に続き29日にも日本海に向けミサイル実験を実施し2発が着弾しました。 短距離弾道弾、こう表現しますと長距離弾道弾よりも脅威度が低いように思われるかもしれません。もしこの文章を読まれているあなたが、京都や東京…
■有限な予算と安価な装備 自衛隊の近接戦闘部隊の規模を考えますと現在の装甲車定数は人命軽視と云わざるを得ず、装甲車の数が必要です。 装輪装甲車(改)。あの試作車が報道公開された際には、NBC偵察車を無理矢理車体流用して、難しい要求仕様を数字だけ帳…
■日独空軍合同訓練 日独のファントムライダー同士が日独の空軍、航空自衛隊と連邦軍空軍のトップとなりかつてのファントム発祥の地であり終焉の地である百里に集う、なんかいい話だ。 茨城県の航空自衛隊百里基地へ28日、ドイツ連邦軍の空軍戦闘機及び輸送機…
■椛は春待ち桜傍ら秋を待つ 拝観に歩みを進めますと間もなく中秋は晩秋に向かうという季節の移ろいを実感はするもの。 永観堂の紅葉、まだまだ先の話と中秋にふと思うところですがここ永観堂が高揚の際に混雑しますのは敢えて触れるまでも無いでしょう。しか…
■東山の青椛に中秋の彩り 椛がそろそろ色合いを空に映える青色から紅葉の気配を見せ始めますとこの夏があの夏と思い返せるほどに秋の到来を実感する。 わたしにとってちょっとした恐怖といえるのは永観堂でした、もちろん超常現象的な事が在ったという訳では…
■ズムウォルト横須賀へ 横須賀に撮影へ行ければ良かったと久々に後悔しますのは、ワクチン副作用休暇中の友人が横須賀でズムウォルト級駆逐艦を撮影したと一報を送ってきた為です。 ひゅうが型護衛艦をアメリカ海軍に売り込んだ方がズムウォルト級よりも良か…
■特報:世界の防衛,最新論点 中華民国台湾について中国軍事演習への対抗といえる新装備の発表がありました。 台湾空軍は8月17日、戦闘即応演習としてアメリカから導入した最新鋭のF-16V戦闘機による夜間演習を発表した。この訓練は台湾花蓮県の花蓮空軍基地に…
臨時情報-台風15号静岡災害 台風による水害から本日で四日目となりました。暴風圏こそなく中心気圧も台風としては大きくは無かった台風15号ですが静岡県を中心に線状降水帯が発生しました。 静岡県の川勝知事は台風15号による静岡市清水区の興津川取水口閉塞…
■特報:世界の防衛,最新論点 フィリピン軍の進化は多種多様な装備調達に進んでいる一方で2000年代初頭のナイジェリア軍やケニア軍のように種類だけが増えすぎるのではという関心と共に見守っています。 フィリピン軍はイスラエルよりメルカヴァMk4-AVLB戦車橋…
臨時情報-日本海弾道弾落下 北朝鮮は25日0653時頃、朝鮮半島北西部平安北道の泰川付近から弾道ミサイル一発を日本海に向け発射しました。飛翔距離は600kmとの事ですがミサイルによる船舶や航空機への被害などはありません。 平安北道泰川付近から発射された…
■ファントムスクランブル 百里基地第七航空団の任務は首都防空、スクランブルの緊急発進展示はそのまま日本御首都防空を再現する訓練展示でもあるのです。 F-4戦闘機は歴史の中に去りましたが、航空家遺体はF-4戦闘機にASM-2空対艦ミサイル運用能力を付与し…
■在りし日の長崎本線 西九州新幹線開通という祝賀は同時に前の列車が歴史の彼方へ去るという転換期であったりもします。 九州旅客鉄道787系電車、1992年に登場した列車で当時存在を知ったのは旅行会社のパンフレットでした、もちろんこんな先進的なデザイン…
■臨時情報-ウクライナ情勢 即座に使用される可能性は低いが実戦投入される可能性を常に考慮し対策を考えなければならないのが、核兵器です。 ロシア軍が仮に戦術核兵器を使用する場合は、どういった状況が考えられるか。21世紀に入り、冷戦時代の全面核戦争…
■仮称”機動防護車”の提案 防衛予算における装甲車両の位置づけの低さ、人命に直結する装備でありながら、ここを冷静に考えるならば重要なのは”取得費用”なのかもしれません。 小松製作所のNBC偵察車、機動戦闘車に随伴しての激烈な近接戦闘の弾雨鉄の暴風最…
■榛名さんの総監部グルメ日誌 グルメな話題の掲載がちょっと右往左往してしまいましたので改めて居酒屋の話題を。 北大路機関のグルメ特集はもう少し順番を考えなければならないなあ、と思いつつ今回は何処を紹介しようかと考えていますと気づけば変な順番や…
榛名さんの総監部グルメ日誌 スタンドという店名のこの響きを聞けば思い出す風景のお店を紹介しましょう。 有名だけれども入った事が無い場所、というところは京都には意外と多いのではないでしょうか、こう答えますと経ヶ岬分屯基地とか海軍記念館とか反応…
■臨時情報-ロシア動員令 2022年は予測不能な出来事が多すぎるところですが今回の動員令と戦術核兵器使用示唆はウクライナ情勢が対岸の火事ではなく我が国安全保障へも影響し得る認識の必要性を説いています。 プーチン大統領の動員令、ロシア軍の予備役は200…
■ほんとうに欠陥装備だったか 陸上自衛隊不採用と小松製作所防衛産業新規事業撤退となりました装輪装甲車(改)について、改めて少し考えてみましょう。 小松製作所が開発しました装輪装甲車(改)についてですが、今更ではありますが防御力の不足が原因という事…
■長崎駅の特急かもめ号 護衛艦もがみ建造進む長崎、COVID-19影響により最近行けていません。この長崎へは長崎新幹線計画が着々と進むようですが現在既に非常に高性能の特急が運行中だ。 特急かもめ。JR九州885系特急電車です。この885系電車というのは2000年…
■臨時情報-ロシア動員令 ロシアからの国際便が予約できる範囲内で満席となっている状況を見ますとやはりまともな近代装備が枯渇した上で散々な用兵の前線で弾除けにはなりたくないのかと考えさせられる。 ロシアでの部分動員令を受け、ロシア国内から出国を…
■自衛隊関連行事 今週末はオミクロン株対応ワクチン接種が始まる三連休という事で皆様いかがお過ごしの予定でしょうか。今週末はブルーインパルスと方面隊記念行事があります。 今週末の自衛隊関連行事としましては、東北方面隊記念行事が事前応募制により挙…
■臨時情報-ウクライナ情勢 ソ連崩壊後一貫して維持してきたクリミア半島のセバストポリ軍港について気になる展開がありました。 ロシア黒海艦隊の潜水艦が黒海艦隊司令部の置かれたクリミア半島のセバストポリ軍港からロシア本土のノヴォロシースク基地へ離…
■千年前から賑わいと共に 四条通に面した交差点の賑わいの向こうに見上げます楼門からは車道の混雑がそのまま続いている印象もありますが、雑踏よりも意気揚揚を感じるのがここの神域です。 八坂神社、この数年間で大きな文化財としての認識の展開がありまし…
■どうしても考えたい 八坂神社は御霊信仰への畏れから創建に至った神社である故にどうしても考えたいことが有ります。 八坂神社といえば祇園祭を執り行う社殿で、元々祇園神社や祇園社や祇園感神院と呼ばれた社殿を明治元年の神仏分離令により八坂神社と改め…
■臨時情報-ウクライナ情勢 ウクライナ軍の反撃は成功しており、先日解放したハリコフ州を拠点として隣接するウクライナ領内の奪還に着手しているようです。日本の防衛を考える際にも参考となる点は多い。 ルガンスク州へウクライナ軍の反撃が到達している、…
週報:世界の防衛,最新11論点 今週は空軍関連の11の論点を並べてみましたがまだ飛ばすのかと驚く話題や手堅い話題など世界は広い。 アメリカのL3ハリステクノロジーズ社はF-5軽戦闘機用GH-4001電子航法装置を発表しました。F-5戦闘機はアメリカが中小国へ…
さようならエリザベス二世陛下 歴史の重みというものを考えさせられました昨日のロンドン中継の様子です。 エリザベス女王の国葬が日本時間昨夜、挙行されました。新国王チャールズ三世とともに近衛兵と近衛騎兵と近衛砲兵、イギリス軍と共にエリザベス女王…
■特報:世界の防衛,最新論点 今週はロケット砲兵装備について幾つか最新の話題を纏めてみましたが自衛隊のMLRS削減はやはり失策にしか見えません。 エストニア軍はアメリカよりHIMARS高機動ロケットシステム6両を5億ドルで導入します。HIMARSは現在アメリカが…
榛名さんの総監部グルメ日誌 航空祭などで遠出しますとどうしても地元の美味しいもので愉しみたくなるものですが特に肴が美味しいと写真も見栄えが。 カメラを手にするとなによりもの満足感というのは、これぞ至極の一枚、と自分で納得できるような写真を撮…